会社概要

経営理念

環境にやさしく、お客様を充分満足させる品質の建築物を提供し企業の永続的発展とともに従業員の幸せ及びお客様や社会の調和発展に貢献する。

品質・環境・安全方針

お客様や法令要求を十分に超えた顧客満足度の高い品質の建築物を提供する。
仕事では建築物のライフサイクルにおける環境影響を意識し全員で地球環境の保全に取り組む。
この取組みは全員が安全で健康的に楽しく戦略的に実行する。

  1. 改善を推進する品質・環境・安全目標は毎期末(3月)に各部門で見直して策定し推進する。
  2. 環境への取組みでは資源の取得、施工、使用、解体、廃棄に至る環境ライフサイクルを考慮し、資源利用性、気候変動緩和、生物多様性と生態系への保護へも積極反映を目指す。
  3. 環境活動では、発生源の低減、リサイクル材使用などの汚染の予防に努めると共に、発生する環境負荷の低減に配慮し、環境保護に努める。
  4. 安全衛生の活動に働く人及びその代表が参加・協議して危険源の除去と、安全衛生リスクの低減に取り組む。
  5. 品質・環境・安全に関連する法令、その他規制事項は模範的に順守する。
  6. 品質・環境・安全パフォーマンスを向上させるため品質・環境・安全マネジメントシステムの有効性を継続的に改善する。
社名吉田建設株式会社
代表者

代表取締役会長
吉田昌重 (1級建築士)

代表取締役社長
平田国夫(1級建築施工監理技士)

所在地鹿児島県奄美市名瀬小俣町1番30号
電話番号0997-52-1377
FAX番号0997-52-1661
創業1987年11月6日
許認可鹿児島県知事許可 (特-28) 第8739号
業務内容総合建築業(鹿児島県・奄美市等の公共建築物、民間商業建築物)
新築住宅(木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造)
住宅の増改築、介護リフォーム等リフォーム全般)
店舗改装、外壁、屋根、外構工事等建築全般

社団法人 鹿児島県建築士会大島支部 会員

鹿児島県建築協会奄美支部 会員

財団法人 住宅保証機構 「まもりすまい保険」届出事業者,住宅性能保証制度登録事業者

Jotoテクノキソパッキング工法 しろあり保障制度登録事業社

技術者リスト

  • 一級建築士 1名
  • 一級建築施工管理技士 1名
  • 監理技術者資格者 2名
  • 二級建築士 2名
  • 二級建築施工管理技士 1名
  • 二級建設業経理士 2名
  • 特殊建築物等調査資格者 1名
  • 既存住宅状況調査技術者資格者 2名